1.筑前國一之宮住吉神社とは?
筑前國一之宮住吉神社は、福岡県福岡市にある神社です。
日本に「住吉神社」は数多くありますが、その中でも最も歴史が古いです。
下関、大阪、博多を合わせて「日本三大住吉」ともいいます。
3.今回紹介した場所
境内はとても広く、お散歩している方や観光客が訪れていました。

こちらは、功徳池です。奥は、三日恵比須神社で幸運を祀っています。

こちらは、恵比須神像です。
触ると様々なご利益を得ることができます。

3.今回紹介した場所
筑前國一之宮住吉神社は、とても広くたくさんのスポットがあります。
博多駅から徒歩13分です。
ぜひ立ち寄ってみてください。
筑前國一之宮住吉神社
住所:〒812-0018 福岡県福岡市博多区住吉3丁目1−51
営業時間:9時00分~17時00分
住所:〒812-0018 福岡県福岡市博多区住吉3丁目1−51
営業時間:9時00分~17時00分