新幹線の開通で、長崎駅が生まれ変わっています。
今回は長崎市のぶらり旅に出かけました。長崎市は、私のいる佐世保市から車で約1時間半くらいですね。観光地で有名で美味しいものもありますが、見て回る散策にもってこいの街なんです。今回は街フォトしてみます!

大浦天主堂です。みなさんこの景色見たことないですか??実は来年1月から放送のドラマの舞台が長崎で、ドラマの予告にでてきます。
大浦天主堂はオランダ坂の途中にあり、グラバー園の近くになります。

ここは有名ですかね?眼鏡橋!!川沿いを歩くこともできるし、橋なので歩いて渡れます。観光客がいつも多いです。みんなココは写真スポットとして、長崎を訪れた方は写真を取ります。橋のアーチと水面に映る橋を繋ぐとメガネに見えることから、眼鏡橋と言います。テレビなどでは一箇所と思われますが、周辺にいくつかあるのですよ!来た人だけがわかる真実。笑

もう有名な話かもしれませんが・・・・眼鏡橋の下の川沿いを歩いていると、石垣にハートの石が埋め込まれています。カップルで見つけると恋が叶うと言われていますが、長崎人は場所がわかっているので、全員が恋の達人という事になりますね!!観光でカップルは必死に探しています。笑

水辺の森公園です。海沿いの公園でかなり広くイベントなどよく行われています。有名なのは「帆船まつり」と「花火大会」ですね。毎年多くの方が集まります。長崎人は祭りが大好きです。何度も行ったことありますが、私は出店で食べるタイプ!!花より団子です。長崎市は見て回る観光の街です。今回はあまり時間がなかったので、勝手にドラマロケ地巡りしてきましたが、まだまだ他にも見るところたくさんあります。ぜひ長崎に来る時は、「時間の余裕」をもってきてくださいーい!!!