あけましておめでとうございます。
新年一発目は、神社の記事です。
コウノトリのお宮と言われているため、安産祈願や子授け祈願で参拝する人が多い神社です。
ここの神社はこじんまりした佇まいですが、先ほどお伝えした通り安産と子授けで有名な神社なので、意外とひっきりなしに参拝客が訪れます。
私が参拝に行った日は、安産祈願で来ていた妊婦さんや、お宮参りできていた双子ちゃんファミリーがいました。

すごく優しい気持ちになれる神社です!
神社自体もきちんと管理されており、妊婦さんや小さい子が歩いても大丈夫なように段差があまりありません。

お願いたまごという、願い事を書いて納める絵馬のようなものがありました。