
長崎県の南に位置する島原半島は海に囲まれています。
南島原市にある口之津町は島原半島と天草を往来するフェリー乗り場があり、晴れた日は穏やかな海を見ることができます。
そんな口之津町には大きな滑り台を備えた公園があります。


口之津公園は島原湾を見渡せる場所にある公園で、乗り場に向かい進んでいくフェリーの姿も見ることができます。
ターザンロープなどの遊具も備え、昔から子どもたちの遊びの場として親しまれてきました。近隣の小中学校の遠足の場所としても選ばれています。

口之津公園の特徴である長い滑り台。
これだけの長さのものは近隣の公園になく、この場所でたくさんの子どもたちを楽しませ成長を見守ってきました。
観光地も魅力的ですが、穏やかな海の見える口之津公園もまた島原半島の自然を体感できる場所です。