福岡で制作された特撮番組「ドゲンジャーズ」の作中にMAKOというヒーローがいます。
第3シーズンである「ドゲンジャーズハイスクール」で初登場し、主人公の女子高生「山田真子」が変身しました。

もともとドゲンジャーズに登場するヒーローは、番組が作られる前からローカルヒーローとして活動していた者が大半でした。
しかし番組が人気になり、新しい作品が作られる中でこの番組をきっかけに誕生するヒーローも出てきます。

MAKOもその一人で、設定としては山田真子は福岡の企業「ふくや」の娘です。
ふくやは日本で最初に明太子を販売した会社であり、MAKOは番組が終わった後も各種ヒーローショーや食のイベントで明太子のアピールを行ってきました。

ローカルヒーローにはそれぞれの地域性を象徴するという魅力があります。
ふくやの娘として明太子の魅力を伝えるMAKOは、ローカルヒーローとしての魅力にも溢れています。
キャラクターとしてのMAKOに魅力を感じたら、ぜひふくやの明太子も食べてみてはいかがでしょうか。