入るのは少し緊張するけれど、一歩足を踏み入れるとその世界観に魅了される純喫茶店。佐賀駅から県道29号をまっすぐ南に進んだところにある「珈茗爾(かなじ)」に行ってきました。

昔の手動のコーヒーミルを模した看板が目印。なかなか渋みのある外観です。

重厚感のあるカウンターには9席。奥にはテーブル席が2卓ありました。

左側は一面、コーヒーのメニューです。ストレートかブレンドか…豆の種類も選べます。1番上にある“ダッチコーヒー”が目を惹きます。

カウンター奥にあるこの機器で淹れます。コーヒーの粉に長時間点滴して抽出するという“水採りコーヒー”のことを言います。複雑そうな仕組みですが、すっきりとした味わいを楽しめるそうです。ダッチコーヒーを味わえるお店は貴重です。

「ケーキ&珈茗爾ブレンド」(800円)を注文しました。凝った絵柄の上品なティーカップも、喫茶店の楽しみの1つ。ケーキはチーズケーキかミルクレープか選べました。

そしてホイップしたての生クリームを添えてもらえるのが嬉しい♪「コーヒーはもちろん、ケーキに添えても美味しいですよ」と教えてくださいました。コーヒーにのせるとゆっくりと溶け、じんわりとコクのある甘さが広がります。

コーヒーは注文後、目の前で挽いて、丁寧にドリップしてくださいました。香りが広がり、ゆったりとジャズが流れる店内でいただくコーヒーは格別。ぼーっと物思いにふけながら、心がリセットされるような落ち着く空間でした。
【店舗情報】
店名:珈茗爾(かなじ)
場所:佐賀市唐人2丁目2-13
営業時間:11:00~18:00
定休日:火曜日、臨時休業あり
電話番号:0952‐24‐1936