3月3日といえば、ひな祭り。
山形県鶴岡市では3月3日や月遅れの4月3日のひな祭りに、「おひな菓子」をお供えする文化があります。

ひな祭りに飾るお菓子といえば、菱餅や雛あられ、草餅や桜餅などが一般的ですよね。
今回ご紹介するのは、つるおか菓子処木村屋さんのおひな菓子。
箱の中には、鶴岡の春にちなんだ上生菓子のお菓子が入っています。
お菓子にはそれぞれ意味があり、「桃の節供」にちなんだ『桃』やすくすく伸びるようにという意味の『たけのこ』、「めでたい」を表す『鯛』など、その種類はさまざま。

どれも可愛らしく、なんだか食べるのがもったいなく思えてしまいました。
また、木村屋さんのおひな菓子は、こしあんの上に求肥を練りこんだ練切を重ねて作られていて、お茶と一緒に食べてもおいしかったです!
お菓子に施された繊細な技術も見れば見るほど鮮やかで、思わず見とれてしまいました…!
この素敵な文化がこれからも続いてほしいと思います。