高知県土佐清水市にある「足摺岬」は、高知県を代表する観光地の一つで、『ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン』では、「足摺岬」と「足摺岬からの眺望」がそろって二つ星★★と評価されているそうです。

隣にある一番近い駐車場がいっぱいでしたが、少し先に広い駐車場があり散歩するのにもちょうどいい距離です。
岬の入り口、道路端には「ジョン万次郎」の像があり、存在感たっぷりです。

幕末の政局に大きな役割を果たしたジョン万次郎は、足摺半島西岸にある中浜出身の漁師だそうで、その説明看板が隣に掲げられております。

足摺宇和海国立公園に指定されているという景色を楽しみに、いざ。

こちらが、展望台からの景色です。太平洋は周りに島がなく、見渡す限り地平線の海が広がるのが魅力です。最南端にある景色を独り占めするかのように絶景がひろがるのです。

ちなみに反対側の山の景色がこちら。

水の色がきれいで対岸の浅瀬は透き通って見えます。近くの岩場では釣りをしている人もちらほら。
太平洋の荒波による浸蝕で形成された地形ということですが、穏やかでどこまでも続く広い海を眺めていると気持ちが晴れやかになる、なんとも贅沢な景色でした。