秋田市の千秋公園でお花見さんぽを楽しんできました。
この日の秋田市の気温は28℃(秋田県横手市30℃)
この日の秋田市の気温は28℃(秋田県横手市30℃)
夏を先取りしたような日差し🥵
桜の開花も加速して
春と夏が同居するお花見になりました。



千秋公園さくらファンド


千秋公園の桜の木は、60年以上の老木が多く
衰弱しつつあります。
そのため、秋田市は2009年に「さくらファンド」を立ち上げ
そのため、秋田市は2009年に「さくらファンド」を立ち上げ
桜の木を再び元気にする活動を開始しました。
3年前から1件10万円で「さくらオーナー」制度を導入。
桜の木にはオーナーのプレートが掲示されています。
桜の木にはオーナーのプレートが掲示されています。
こうして見事な桜を楽しめるのも市民の協力があってこそ。
感謝です🥲
立ち並ぶ露店も楽しみのひとつ


千秋公園の屋台や露店は60店舗!
その中で、懐かしい屋台が気になりました。
お祭りと言えばお面✨
子供と大人の両方の世代をターゲットにしているであろう
新旧キャラクターたち。

令和のわたあめは、虹色になったり、光らせたり…
味や見た目が進化しているものが多いですよね。
昭和生まれとしては
昭和生まれとしては
伝統的で素朴な「わたあめ」を見ることができて
うれしい!
お近くの方はぜひ、訪れてみてください。
千秋公園桜まつり2024詳細
住所:秋田県秋田市千秋公園1開催期間:2024年4月12日(金)~23日(火)
開催時間:10時~21時(18時から22時までライトアップ)
会場:千秋公園
出店:常設の売店+露店約60店
開催時間:10時~21時(18時から22時までライトアップ)
会場:千秋公園
出店:常設の売店+露店約60店