900年の歴史を誇る、加西市で行われる北条節句まつりは播磨の三大祭りのひとつです。
住吉神社で「鶏合せ(とりあわせ)」「龍王舞」「浦安の舞」「御手供」といった神事が行われ、豪華旬欄な神輿が奉納されるお祭りです🏮👘✨

屋台が沢山並んでいて賑わっていました!
その神社までの道のりを、入れ待ちで神輿がずらーーーっと並んでいる姿は壮観!!

14台もの神輿が神社に向かって男衆の手で持ち上げられ、掲げて捧げられる様子は圧巻のひとこと。
すべて神輿は黒と金で統一されていて美しくて感動しました🥹