「大塚国際美術館」、名前は聞いたことのある人も多いのではないでしょうか。
徳島県にある、名画を陶板で再現した美術館です。
この美術館、フォトスポット満載で観光にとてもぴったりの場所だったのでご紹介します。

チケットを購入して中に入ると、いきなり広大な空間に驚かされます。延床面積29,412㎡と、日本でも最大級の展示スペースを持つ美術館なので、とにかくものすごく広いです。

まるで外国の大きな教会に入ったような荘厳さ。
このスペースでつい立ち止まってしまいますが、とにかく広いので急ぎ足で回らないとすべて見切れません。
どうしても見たいコーナーを優先して、サクサク回らないと後半で時間が足りなくなります。

中には、多くの人が見たことあるような名画もたくさん。
陶板によるコピー作品なので、館内は写真撮り放題です。まさにフォトスポットしかない美術館!

陶板ではありながら再現率は非常に高く、知っている絵を見つけるだけでも楽しいもの。
時代もジャンルもさまざまな作品が1000点以上あるため、見ごたえもたっぷりです。



絵のモノマネをして写真を撮るのも記念になり、とても楽しいです。

思い出を写真に残したい方、写真映えする観光地をお探しの方にはぜひおすすめしたいスポットです。

【大塚国際美術館】
住所:徳島県鳴門市鳴門町 鳴門公園内
HP:https://o-museum.or.jp/