香川県にある四国唯一の国営公園が「讃岐まんのう公園」です。ちょっと内陸の自然豊かな山の中にあります。
まずは入り口入ってすぐにマスコットキャラクターの「ドラ夢」がお出迎えしてくれます。撮影スポットでもあります。
「ドラ夢」のエリアを通り抜けると「緑と石のヴィスタ」といわれる花崗岩の石垣エリアになります。自然の世界にタイムスリップしていくイメージになっているそうです。


子ども用の大型遊具も充実しています。ふわふわのドームに登ってぴょんぴょん跳ねたり、ボルダリングしてみたりなど、ちょっと普通と違うコンセプトの遊具があちらこちらに広がっています。
休日は親子連れでいっぱい。安全に思い切り遊ばせられる貴重なスペースとしてありがたいですね。

なにしろ350haあるので、ただただ広いです。すべてを散策しようとするよりは、最初にイメージした散策道をたどる方がいいでしょう。道を間違えると結構遠回りになったりします。
ただ、行き当たりばったりで道をたどるのも面白い発見があったりします。とにかく時間と体力に余裕をもって園内を楽しむことが大切です。

まんのう公園といえば、満濃池も忘れていはいけません。国内最大級であり、歴史もある農業用ため池として香川県では大事な存在です。
満濃池まで結構な距離がありますが、人が多く散策しているエリアからちょっと人気のなくなる林の中をあるくのも気持ちが良いものです。

満濃池には龍の伝説が残されています。それが、マスコット「ドラ夢」のモデルとなっています。
園内には「昇竜の滝」と呼ばれる人口の滝があります。龍が滝を登っていく様をイメージして作られたそうです。水の量は随時変わります。一日でも時間帯によって多く水が流れる時間もあります。

園内にはほかにも、レンタル自転車やドッグラン、キャンプ場まであります。親子連れから友達同士やカップルなど老若男女が楽しめるオールマイティな公園です。
7月20日~8月31日 9:30~18:00
9月1日~10月31日 9:30~17:00
11月1日~2月末日 9:30~16:30
今日は天気がいいけど、一日特にすることないな、なんて日でも素敵な一日にしてくれること間違いありません。
開園時間:
3月1日~7月19日 9:30~17:007月20日~8月31日 9:30~18:00
9月1日~10月31日 9:30~17:00
11月1日~2月末日 9:30~16:30
入園料:
中学生以下、無料
15‐64才、450円
65歳以上、210円