新潟県の北部、村上市にある蔵元に行ってきました。
和水蔵(なごみぐら)は、「大洋盛(たいようざかり)」を製造販売してる蔵元、大洋酒造の展示場です。酒造りの道具や酒器の他、村上の酒造りの歴史を伝える展示をしています。和水蔵は予約不要で行くことができ、有料で試飲もできます。

こちらが和水蔵の中です。
酒器の展示や、

ひな壇にドドン!とお酒が並びます。

それでは、早速試飲してみましょう♪
110円で1種類、220円で3種類の試飲ができます。

もちろん、3種類いただきます🍶。夫は運転をするため、試飲係は私です🤭

大洋酒造さんのお酒は辛口で、スッキリしていて美味しいのです。
↑ の写真の右から2つめ「越乃松露(こしのしょうろ)」は、我が家の定番酒なのです。おすすめですよ🥰
和水蔵内には座るスペースがあるので、ゆっくり試飲できます^^。

和水蔵の外には、大洋盛の仕込み水のコーナーが。こちらは無料で飲めます。
すっきりしていて美味しいお水でした👍

日本酒はもちろん、お土産にぴったりなおつまみなども販売しています。
で、これ買っちゃいました!

酒粕で作った鮭のジャーキー。試飲した時におつまみで出してくれて美味しかったのです🤭
予約をすれば、酒造見学もできるようです。
村上観光に大洋酒造「和水蔵」おすすめですよ😉
施設情報