大阪の舞洲にある「ネモフィラ祭り」に春に行ってきました。
場所は大阪府大阪市此花区北港緑地で、駐車場は普通車1,000台停められます(駐車料金1,000円)。バイクは無料です。また電車とバスでもアクセス可能なので行かれる方は事前に調べてみてください。
今年はGW明けまででシーズンオフとなったので、また来年行ってみてくださいね。

来年に向けて、その美しさの紹介を。ネモフィラとは、北アメリカ原産のムラサキ科ネモフィラ属の一年草で、
和名を瑠璃唐草(るりからくさ)といい、草丈は約20cmほどで、細かく枝分かれし、横方向に広がりながら、青空のような綺麗な花を咲かせます。
鮮やかなプラチナムブルーに一面が染まり、海と空の青が織りなす絶景は圧巻。
和名を瑠璃唐草(るりからくさ)といい、草丈は約20cmほどで、細かく枝分かれし、横方向に広がりながら、青空のような綺麗な花を咲かせます。
鮮やかなプラチナムブルーに一面が染まり、海と空の青が織りなす絶景は圧巻。

どこを切り取っても絵になります。映えスポットがありすぎてついつい沢山フォトしたくなりますよ。

時々現れるキャラクターもお見逃しなく!

この日は平日だったため、休日に比べると若干人は少なかったようですが、それでも多くの方がこの一面に広がる光景を観に来ていました。
なんとその数100万株!本当に圧巻です。

時折見せる真っ白なチューリップがまた可憐で、薄い水色にマッチして美しいです。

売店ではブルーのソフトクリームやスイーツ、また無料で写真を撮ってくれるエリアもあり、その美しさに癒される光景でした。
来年は万博も行われる舞洲で一日楽しんでみるのもいいですよね。