日本一の源泉数・湧水量を誇る別府温泉にはたくさんの観光客が訪れます。別府駅に行くには車や船などがありますが、電車もおすすめです。別府駅周辺にもたくさんのホテルや温泉があるので十分に別府温泉を堪能できます。

ここでは別府駅から歩いて行ける温泉ベスト3をご紹介します。どこも駐車場は数台しかないので車で行かれる方は有料駐車場を利用してください。
一番近くのおすすめが「駅前高等温泉」。別府駅の目と鼻の先にあり、走れば1分もかかりません。大正ロマンのオーラをまとう洋館風の作りが独特のためすぐにわかります。

別府の源泉はどこもとびっきり熱いですが、別府駅周辺の温泉はあつ湯とぬる湯があるので観光客に入りやすくなっています。有料の休憩室もあり、予約すれば宿泊もできます。

入湯料は大人250円、小人150円です。営業時間は8:00〜23:00ですが宿泊者がいる時は6:00~深夜0:00になります。お休みは年に不定休2‐3回あります。
2番目におすすめなのが「不老泉」。別府駅からちょっと離れていますが、それでも徒歩3~5分あれば行ける距離です。明治時代からの歴史ある温泉ですが平成26年にリニューアルされました。

利便性を備えた新しい施設ですので、障害のある方や高齢のかたにおすすめです。ここにもあつ湯とぬる湯があります。

毎月第一月曜がお休み。入湯料は大人250円、小人100円です。営業時間は6:30〜14:00と15:00~22:30となっており、清掃の1時間を間に挟んでいます。
3番目のおすすめが「海門寺温泉」です。駅からは見えず、徒歩6‐7分歩きますが海門寺公園の隣なのでとてもわかりやすい場所です。

ここも昭和初期に開設された歴史ある温泉ですが、平成22年にリニューアルしたため、新しくきれいな施設になりました温泉です。子ども連れのファミリーであれば、すぐ横の海門寺公園の遊具でたっぷり汗を流してから入浴するのも楽しいですね。

大人250円、小人100円。6:30~14:00のあとは清掃時間を挟んで15:00〜22:30の営業です。お休みは第2月曜日になります。