旧三井家下鴨別邸では、カフェを楽しむこともできます。

1階のお部屋で抹茶と和菓子。
2階や3階が公開されている時なら、そちらでもいただけるかもしれません(要問合せ)。
以前、私が訪れた時には2階でもお茶をいただけました。

2階はイスに座って、テーブルの上でいただきます。
窓からは広々とした庭園を眺められます。

京都ではお寺などでたくさんの庭園を楽しめますが、こういう、高い木がたくさんあるようなお庭は少ないのではないかと思います。
京都でよく見る庭園は、もう少し目線の低い感じで作られていて、遠くに借景として山などがあるんですよね。
この旧三井家別邸のお庭は、まるで公園のようで、独特の開放感があります。
高い木にたくさんの鳥もやってきていました。

季節が変われば、またさまざまな景色を楽しめそうです。
イベントも多く、季節ごとのスイーツやお食事などの予約もできます。
旧三井家下鴨別邸の情報
京都府京都市左京区下鴨宮河町58番地2
営業時間:9:00~17:00
定休日:水曜日