宅配ピザも良いけれど、やはりピザも焼き立てが別格!ふと食べたくなる、本格的なイタリアンレストランのピザ…。今回はこちらに行ってきました。

「PIZZERIA DA GINO(ピッツェリア ダ ジーノ)」。佐賀駅から徒歩で約10分で、駐車場はランチタイム時、近くの焼肉店のスペースを利用できます。真っ赤な外観が目印。

入るとすぐ、丸くて大きな薪窯が見えます。カウンター席とテーブル席、そして2階にはお座敷席も。おしゃれでカジュアルな雰囲気ですが、座敷席は和室で個室空間。ハードルが高いかな?と遠慮しがちなお子様連れにもおすすめです。

注文はこのQRコードから。

トマトベース、チーズベースの2種類で、具材や味付けなど細かく異なるピザがずらり。このほかお得なランチ用のピザメニューもありましたが、平日用でした。

「黒トリュフとポルチーニ茸のピッツァ」(3,300円)。家では絶対に使わない、珍しくて高級な具材がたっぷり。芳醇な香りがたまりません。塩気が効いた大人のピザで、ワインと合いそう!

「マルゲリータ」(1,800円)。シンプルだからこそ味わい深い、基本の1枚。ナポリピザはもっちりとした弾力のある生地が特徴ですが、真ん中は薄めで具材の風味が際立ちます。

“追いオイル”をして、よりジューシーに味わったり♪

ピザが美味けりゃパスタも旨い!…という考えのもと、こちらも注文。「生ウニのトマトクリームパスタ」(2,450円)。

この大きさのウニがゴロゴロと入っています。ねっとりとした食感と濃厚なウニの香り。それを優しくトマトベースが包んでいます。“和”のイメージなウニでしたが、こんなにパスタと合うなんて…♪

こちらのお店は、イタリア政府公認の非営利団体「真のナポリピッツァ協会」に認められた、県内唯一のお店だそうです!本場のお墨付きであり、その文化や美味しさを佐賀に届けたい、という気持ちでお店をオープン。昨年、10周年を迎えました。本格イタリアンだけどカジュアルで気取らない雰囲気。さまざまなシーンで利用できそうです。ディナーでも行ってみたい♪