大原の三千院の前には、飲食店やお土産屋さんが並んでいます。

その中の一つ、『おのみやす大原店』は気軽に入れる定食屋さん。
三千院の門の目の前、お土産屋さんの奥にある広い食堂で、大きな窓から里山の風景を眺められます。
三千院の門の目の前、お土産屋さんの奥にある広い食堂で、大きな窓から里山の風景を眺められます。

店内はまさに「食堂」なので、京都っぽい雰囲気を味わえるというわけではないのですが、家族連れなどでも気軽に入れて良いと思います。
メニューも豊富です。
私は今回、鯖寿司定食にしました。

鯖寿司ももちろんですが、大原のしば漬けは本当に美味しい!
左手前のからし椎茸も名物で、お土産コーナーでも売られているのですが、美味しかったです。
他には、「桑の実ぎょうざ定食」も人気のようでした。
大原ではこの「桑の実ぎょうざ」を京都の名物として良く見かけます。
街中では見ないので、京都というよりは大原名物かもしれません。
大原に行ったら食べてみてくださいね。
おのみやす大原店の情報
京都府京都市左京区大原勝林院町28
営業時間:9:00~16:30
定休日:なし