レトロな建築を楽しめるのも京都の魅力の一つです。
今回は「京都芸術センター」。
元々は明倫小学校という名前の小学校でした。

中は小学校の面影をほとんどそのままに残し、美術や演劇など、アーティストたちが使用する場になっているようです。
一般の人も入ることができて、前田珈琲のカフェがあったり、若手の芸術家の作品展を観ることができたりします。

中庭の風景もなんだか懐かしい感じ。
桜の季節も素敵です。

窓の形といい、あらゆるものが美しいです。
昭和6年に大改築されて、この校舎になったのだそう。

芸術センター内の前田珈琲。
これは少し前の写真で、今は現代アートな雰囲気になっています。
個人的にはレトロな雰囲気が好きですが、アート作品を眺めながらお茶するのも飽きなくて良いかもしれません。
京都芸術センターの情報
京都府京都市中京区室町通蛸薬師下る山伏山町546-2