竹田市すごうの名産とうもろこしは7月が最もおいしくなります。「道の駅 すごう」では近隣の農家からたくさんの品種が持ち寄られて店頭に並びます。
毎年たくさんの人でにぎわい、駐車場がいっぱいになることも。土日祝日は特に午前中にいかないと売り切れてしまうこともよくあるので覚悟していかなければなりません。

店内ではコンテナに詰め込まれたとうもろこしが数か所にあります。品種ごと、大きさごと、農園ごとに分けられているので好みのとうもろこしを探しましょう。

むき身のとうもろこしもあります。むく手間が省けてゴミも出ないのがいいですね。



購入したとうもろこしはこんな感じです。ずっしりと重みがあり、先まで実がきれいに詰まっています。生で食べるとみずみずしく甘いフルーツのよう。蒸して食べれば香ばしい香り、野菜とは思えない甘さ、ぷりぷりの粒たちが絶品のとうもろこしです。

竹田市すごうの旬のとうもろこしをぜひ味わってください。宝石のように輝くとうもろこしを目の当たりにすると感動すること間違いありません。
「道の駅すごう」のコーンソフトもお忘れなく!