今回紹介するのは…
土佐藩主、山内容堂(豊信)の屋敷跡です☝
屋敷跡なんですが、鷹匠公園として多くの方に利用されています(˶ᐢωᐢ˶)
⬇入口に見えにくいですが書いてくれてます🏠

公園内の奥に進むと立派な松の木があります🌳
横向きに大きく育ってます👀✨

松の木も良いんですが、春には薔薇🌹が、秋には紅葉が楽しめるそうです🍁

👆🏻公園の隅に『高知城下 歴史の道 総合案内』があります
👇🏻公園内にもある立札が各地にあり、『高知城下 歴史の道 総合案内』は立札の場所の案内板になります

立札を巡ると高知城下町の歴史が学べるようになっています🤓
是非1度公園内をお散歩しに来てください🚶𓂃 𓈒𓏸街中ですが、自然豊かな場所で落ち着きますよ💡´-
ついでに歴史に興味ある方は、立札を巡ってみるのも良いかもしれません🎶⸒⸒