六波羅蜜寺のすぐそばにある「六波羅飯店」は、昔ながらの中華料理店のたたずまいが目をひき、「町中華の名店」だと噂を聞くことも多く、以前から気になっていたのでした。

「チャンポン麺が美味しい」と聞いていたので、今回は「チャンポン麺」をいただきます。

「チャンポン」というと長崎ちゃんぽんや、関西では近江ちゃんぽんを思い浮かべますが、六波羅飯店のチャンポン麺はそれらとは全く違うタイプ。麺の上にはあんかけスープとたっぷりの具材がのっています。

スープが照り輝いて、美しい…!
ねっとりとした熱々のあんかけスープが麺にからまって、美味しゅうございました。
食べ進めながら「スープを白ごはんにかけたら中華丼みたいで美味しいかも」と思いました。今度試してみたいと思います。