動物園に行きたい…けれど、炎天下の中はちょっとキツイ。それでも「行きたい!」コールが止まない我が家では、子どもたちが絶賛生き物ブーム中。興味があるときに、何事も体験させたい…!ということで、やってきたのがこちら。

筑紫野市美し丘にあるショッピングモール「筑紫野ベレッサ」2階にある、「いきもの探検隊」。ネットで見て気になっていたのですが、いざモールにつくと「ほんとにあるのかな…?」と不安に。ゲームセンターなどを過ぎるとやっと見えてきた!12時前に着き、すでにお客さんでいっぱい。まさかモール内にこんな場所があるとは。

入場料は1人800円。2歳までは無料です。そのほか、動物の餌や体験に参加する際、その都度支払いがあります。餌は入口近くで販売していて、だいたい1カップ100円。

さっそく釘付けになったのが、トカゲ!大きくて模様もそれぞれ。自然の中でもなかなか出会えない種類ばかりでした。とにかくこんな感じで、さまざまな小動物がたくさん!インコやハムスター、ハリネズミ、モルモット…ほとんどが触ってOKとあり、手に抱えて感触や動きを直に感じることができます。

とても人懐っこいインコ。鳥類はほぼ放し飼いなのに、みんなお利口に持ち場で寛いでいます。

ハリネズミは、置いてある手袋をつけて触ります。わらびもちのような感触で、手からこぼれ落ちて行く…直接触ったら、どのくらいチクチクしているんだろう?想像が膨らみます。

なんとサメも!ネコザメ、チョウザメなどもいましたが、このサメだけ名前を憶えておらず…下から見ると、ぽかんと口があいていて、不思議そうな顔。おとなしくて、なんと背中はさわってOK!おそるおそる触ると、俗にいう「サメ肌」でした。

節足類で最大といわれる「タカアシガニ」は古くから生きていることで「生きた化石」との異名も。こちらも触ってOK、餌やりもOK!餌は小さなエビでした。口のほうに持っていくべきか、手に渡すのがいいのか悩みました。おそらく手の近くが良いかと思います。

20分ほど待ち、ザリガニ釣りにも参戦!慣れてるのか、もはや餌から逃げるザリガニたち…それでも辛抱強く構えていると、3~4匹釣れました!こちらは持ち帰り用ではないので、また中に戻します♪

ミニ動物園でもなかなか出会えないような生き物たちに会えて大満足!間近で触れ合いができるので、性格だったり皮膚の感じだったり、「あ、こんな感じなんだ」という発見もたくさんありました。お子さん連れがほとんででしたが、しっかり大人も楽しめます!最初の受付時のレシートを提示すれば当日中は再入場可能なので、買い物や食事を挟みながら楽しめそうです。