近年では聞き慣れてきたワード、“グルテンフリー”。小麦アレルギー以外でも、小麦の摂取について気を付ける人が増えてきたように感じます。筆者は普段はそこまで気を付けていないものの、米粉を使ったお菓子の素朴な食感が好きで、好んで買うことも多々。

ここ、佐賀市大和町にある洋菓子店「akaneiro」では、小麦を使わず全てのお菓子に米粉を使用しています。

ぱっと見は普通のケーキと変わらず。なんとなく“グルテンフリー”というと華美さを取り除いたイメージがありますが、こちらは見た目ではわからないかも。ケーキも美味しいのですが、

焼き菓子も人気。特にここの焼き菓子といえば、バウムクーヘン!

一口…いや、三口サイズほどにカットされたバウムクーヘンが並んでいます。これらももちろん、米粉使用。小麦のバウムクーヘンと比べるとしっとり感は控えめで、ほろほろとした食感を味わえます。期間限定で桃やマスカットも。

そのほか、クッキーやパウンドケーキも。クッキーは“卵不使用”のものも多く、選ぶお菓子が限られる卵アレルギーの方も味わえます。手土産にもぴったりですね。

紅茶をベースにしたドリンクも販売されています♪どの焼き菓子とも合いそう!

手土産用にバウムクーヘン3個とクッキー3種類、家でのおやつ用に1つ買いました。今回は「バウムクーヘン」(250円)のチョコレート味に。

ふわっとした口当たりと、ほのかに香るチョコレート味が優しい♪口の中の水分が持っていかれるような感じもなく、シフォンケーキに似た軽めの食感が、ちょっとしたおやつにぴったりです。
使用している米粉は、店主さんの実家で作られている自家米(ひのひかり)100%だそう。グルテンフリーにこだわらずとも、「ちょっといつもと違うお菓子を買いたいな」というときにもおすすめです。
【akaneiro】
場所:佐賀市大和町尼寺3338‐10
営業時間:10:00~18:00
定休日:毎週水曜・第1・3日曜日