先日、旅行で長崎・佐世保へ。高速を降りて高架下をくぐるように抜け、昼食の場所として訪れたのがこちら。
レストラン本陣」。事前にリサーチした際、立地も良く、洋食メニューも充実していたので予約して向かいました。お店は建物の1階にあり、駐車場は隣接するコンビニと共同で広め。旅行客はもちろん、地元民もよく訪れる人気店なんだとか。
ちなみに休日の予約は不可。この日は平日だったので予約できました。オープン時間に合わせて行きましたが、すでにちらほらと開店を待つ人が。仕事休憩中の男性が多いような。
入口近くはテーブル席がいくつか。今回は奥に並ぶ、仕切りのある座敷スペースを利用しました。子ども含む7人でしたがギリギリ入れました。お客さんはどんどん入ってきます。洋食屋さんですが、店内は落ち着いた和モダンな雰囲気。ですが入口扉にはステンドグラスが施されていたりと、佐世保らしさも感じます。歴史あるお店ですが、店舗自体は4年前にリニューアルしたそうです。
メニューは定食もの中心に豊富に揃っています。筆者は「ステーキ重」に。
中は少しレアで、ぎゅっと噛みこむと広がる肉の甘さと焼き目の香ばしさを一緒に味わえます。柔らかくてとってもジューシー!
こちらも人気のハンバーグ。コロンとした俵型でかなり厚みがありますが、肉肉しさも感じつつ、やっぱりこちらもジューシーで柔らかい。ぐつぐつとしたソースに絡めながらいただきます。
そして佐世保名物ともいえる、レモンステーキ!こちらはシェアしたかったので、単品で注文しました。定食セットだと3,080円です。
熱々の鉄板の余熱で、薄めにカットされた肉に火が通ります。味付けはシンプルで、レモンと塩だれのような感じ。濃いめのソースが和えてあるかと思いきや、レモン風味を際立たせる味わいでした。肉汁も味わいつつ、後味もスッキリ。お肉は食べてみると思ったより厚みがあり、ボリューミーでした。
帰るころには何組も待っていました。平日の昼間、仕事やお出かけの合間に寄る方も多いようで、店内はとても賑わっていました。地元民にも愛される老舗店、旅先でお店選びをする際のポイントの1つです♪
【レストラン本陣】
場所:長崎県佐世保市千尽町5-3
営業時間:昼→11:15~15:00
      (14:30 O.S)
                  夜→17:15~22:00
      (21:30 O.S)
定休日:不定休