今回は高知県内の観光スポット「高知城」から近い距離にあり、優しい味わいの料理が多数揃っている「豆腐と湯葉 土佐文化の店 大名」をご紹介。

厳かな門構えと武家屋敷の面影が残る姿が印象的な外観。

正面玄関を抜け、店内へ進むと真っ先に見えるのが立派な庭園。どの席からでもお蕎麦や豆腐料理を味わいながら、四季の移ろいを楽しむことができます。
座席はテーブル席だけに限らず、完全個室も用意されています。
大名蕎麦(1100円)

そばつゆに溶き卵を加え、あんかけ風に見立てた甘さとコクがクセになる鶏卵そば。器中央には外はサクッと中トロトロな大名名物「ざる豆腐」の揚げだしが丸々一個とボリュームも満点!
釜揚げそば 自家製豆腐付き(750円)

茹で上がりすぐのお蕎麦ならではの甘い香りを楽しみつつ、薬味や出汁醤油を足しながら自由に楽しめる一杯。セットの食感フワッときめ細かくクリーミーな自家製豆腐も美味。
宗田節の出汁が効いた香味高いおつゆと喉越しツルツルな十割そばは格別でした!
ランチとディナータイムで違った料理構成になっているので、気になる人はぜひ実食を!
- 豆腐と湯葉 土佐文化の店 大名
- 高知市本町4-1-12
- 営業時間:十割そばランチ11:00~14:00(水曜~金曜)、通常ランチ(予約制)11:30~14:00(土曜、日曜、祝日)、夜営業(予約制)17:00~23:00
- 定休日:月曜、火曜 ※祝日の場合は営業
- P:無し