京都府宇治市宇治蓮華、平等院表参道に5月10日にオープンした「菓寮 伊藤軒 宇治平等院店」。

こちらで大人気なのは「串和菓子」500円(税込)。種類も豊富でとにかくかわいい!
宇治平等院店限定のものもあるようで、外国人にも人気でした。
餡子や羊羹、寒天ゼリーを和の模様で串に刺した和菓子は、食べやすいだけでなく、可愛くておいしくて京都感も季節感もあって映えまくりです。
食べ歩きするのにももってこいですよね~。

宇治平等院店では、「もっとお茶を身近に」がテーマのようで、筒に入った抹茶だんご648円(税込)は宇治平等院店限定です。

その他、お土産コーナーも商品が盛りだくさんです。欲しいものはとりあえずある感じで、かゆいところに手が届くうれしい品ぞろえ。

室町時代より続く宇治七茗園を今も守り育てる「堀井七茗園」のお茶を購入することもできます。
店舗にはモダンでスタイリッシュな中庭ががあり、食べ歩き商品とお土産のテイクアウトだけでなく、奥のカウンターカフェスペースでの飲食も出来るそうですよ。

なんだか懐かしい「シベリア」が売っていたので、嬉しくてつい購入してしまいました。
テイクアウト商品は、串和菓子だけでなくお茶をテーマにした様々なスイーツもあります。
平等院へ行かれた際には、覗いてみてくださいね。