沖縄県南城市にオープンした「コストコ沖縄南城 倉庫店」の紹介です。
コストコは2024年8月24日に沖縄初上陸しました!
オープン当時は渋滞がひどく何時間も待つ必要があったのですが、1ヶ月以上経った今は土日さえ避ければスムーズに入店できます。
駐車場も14〜15時以降なら空いていることが多いです。

店内は家電・洋服・雑貨・飲食など大量に並んでおり、特に人気なのは飲食エリアでお惣菜コーナーは軽い列ができることもありました。
コストコといえばパンも大人気です!
大量に並べられていました。

沖縄らしい食べ物はあるかな?と探してみたところ「ラフテー油そば」というものを発見しました。
泡盛で柔らかく煮込んだラフテー(豚の角煮)と醤油ダレの麺です!
どんな味か気になり購入しました!
他にもヨーグルトやお寿司など色々購入しております。

ラフテー油そばはこちらです!
大きなラフテーが5枚、卵も5つ乗っています。
蓋と卵を取り、ラップをかけてレンジで加熱して食べることができます!

麺も多くかなりボリュームがあるので家族でシェアして食べるのがオススメです。
ラフテーはすごく柔らかくて驚きました!
味もしっかりしており、麺との相性も良く美味しい油そばでした。

地方のコストコにしかない食べ物もあるので、機会があればぜひ訪れてみてください!