5
盛岡お寺探訪記④~願教寺~

趣味・カルチャー
岩手県・盛岡市
盛岡の中心部から少し離れた寺町通りにはたくさんの神社仏閣があります。
今回は、その中から浄土真宗本願寺派 願教寺さんをご紹介します。

門をくぐるととってもきれいな日本庭園が!
かなり手入れが行き届いています。盛岡市の都市景観賞も受賞されているとのこと。納得。

こちらかかわいい親鸞聖人像。リアルなのもあります。

たぬきさんも合掌しています。かわいい♪

願教寺は、親鸞聖人の二十四輩の一人、是信房の末裔である浄信房が創建、現在の建物は1670年の洪水で流失後に移転・再建されたものです。
誰でも参加可能な法座を定期的に開催しているので、私も参加してみたいです(平日じゃなきゃなぁ・・・)。
駅からは少し距離がありますので、北山行のバスをおすすめします。
浄土真宗本願寺派 願教寺
住所:盛岡市北山1丁目4-5