蛎久天満宮
観光・その他 佐賀県佐賀市鍋島町蛎久1448   [地図]
10
ひーこ
2023-03-12 00:15
3月の御朱印は雛祭りモチーフ。飛梅や枝垂れ梅が開花!
まちフォト 佐賀県・鍋島町
まちフォト 佐賀県 鍋島町
佐賀市鍋島町にある「蠣久(かきひさ)天満宮」。
太宰府天満宮のご分霊を勧請して創建されました。

歴史的背景も興味深いのですが、素人は語り切れないので、個人的なポイントをいくつかご紹介したいと思います。

まずは、
ちらほらと桜の開花情報が出ていますが、佐賀市内ではまだ本格的な開花は確認できず。…となると、梅の花はどうだろうと思い、こちらの天満宮をチェックしたところ、各所に植えられた梅が少しずつ開いてきたとの情報が。
鳥居をくぐってすぐ、迎えてくれたのはふわふわと大ぶりの白い梅。
本殿横の飛梅は、2分咲きほど。
少しずつ、しかし着実に開こうとしている花からは、儚さとともに、強い生命力を感じます。
色もさまざま。濃いピンクはハッと目を惹く華やかさ。
奥は枝垂れ梅です。枝垂れ桜はよく見ますが、梅は初めてかも。

次のポイントは御朱印

御朱印帳を持ち歩き、新たに増やしたいと神社を巡る人も増えているようですね。コレクションの1つとして集めるのも楽しいです。
こちらの天満宮では月ごとに御朱印のデザインが変わるそうで、3月はお雛様とお内裏様に扮した菩薩様が描かれていました。
ちなみに人が常駐していないようで、このような張り紙がありました。
お参りしたときとはまた別に、300円を賽銭箱にいれ、御朱印をいただきました。
そしてこちらのムクノキ
推定樹齢は400年以上!「佐賀の名木・古木」、「保存樹」として登録されているそうです。
天満宮を守るように、力強くそびえ立ち、鳥居に寄り添っていました。

少しアクセスは難しいですが、細かいところまでお手入れが行き届いていて、とても雰囲気の良い天満宮でした。
【蠣久天満宮】
場所:佐賀市鍋島町蠣久1448
URL:佐賀市公式ホームページ
Success!