11
市立図書館の中におしゃれなカフェ?テイクアウトしてピクニックにも!

グルメ・お店
佐賀県・佐賀市・古湯・熊の川
佐賀市天神3丁目の「どんどんどんの森」敷地内にある、佐賀市立図書館。
目の前は芝生が広がり、周辺は散歩道としても利用されています。
図書館はよく利用するのですが、ずっと気になりながらも様子見していたお店がありました。

「カフェ パンゲア」。
東側から入るとすぐにあります。
何となく、公共施設におしゃれなカフェがあるのが意外で。内側からはあまり様子がわからないのですが、外からだと、大きな窓側で美味しそうにゆったりとランチしている姿が見えます。
先日、店前のメニュー表を見ると「お弁当あり」とあったので寄ってみました!

おお弁当用のメニューではなく、ランチメニューをお弁当にしてもらえます。
「お弁当 ごはんつき」で、日替わりランチの「豚肉の韓国風炒め」と、子ども用に「パニーニセット」を注文しました。
パニーニの具材も選べたので、ハム・チーズ・オニオンに。

店内の広々としていて、お天気が良い日は特に気持ちが良さそうです。
今回は客席を利用しませんでしたが、子連れ優先のソファ席もあるそうです。
お弁当は予約せず店頭注文しましたが、7~8分で受け取ることができました。

韓国風炒めということでピリ辛を想像していましたが、子どもも食べられるくらいの程よい甘辛さ。ご飯は赤米、黒米、緑米が混ぜ込まれていてヘルシー。食感も楽しめます。どれも味付けが優しく、野菜たっぷり!

半分にカットされたパニーニと、厚切りポテト。
熱々でさくさく、ほくほくで手軽に食べられるサイズ感も良し!シェアするのもいいですね。こちらはドリンク付きです。

こちらは図書館を背に。

こちらは図書館を前に。
快晴の空の下、ゆったりとした空気の中で食べる出来立てのお弁当は最高ですね!
広場には遊具はありませんが、走り回ったりボール遊びをしたり、犬の散歩をしていたり。それぞれが思い思いに過ごす空間は、憩いの場となっています。
お弁当を食べて、借りた本を読みながら過ごしてみたいなぁと思いました。
【店舗情報】
店名:cafe pangaea(パンゲア)
場所:佐賀市天神3-2-15 佐賀市立図書館1階
営業時間:火~土→10:00~18:00
日・祝→10:00~17:00
※ランチは11:30~14:30
URL:Instagram