8
旅の思い出にわんこと一緒に陶芸体験「八幡野窯」

観光・レジャー
静岡県・伊東・宇佐美・川奈
うちは愛犬を連れて伊豆高原に旅行に行くことが多いのですが、宿の方から犬連れでも陶芸体験ができると聞き、行ってきました。
その「陶芸体験 八幡野窯(やはたのがま)」は、電動ろくろが32台、手びねり席が120席もあり、その規模は関東随一とか。
電動ろくろ、手びねりのどちらも予約なしで気軽に体験できます。
電動ろくろ、手びねりのどちらも予約なしで気軽に体験できます。
というわけで、人生初の電動ろくろを体験してきました。
時間は40分間で、時間内であれば何個でも作れます。多い人なら5、6個作れるそうですよ。
やってみると、当然ながら最初はうまくいかないのですが、スタッフが親切丁寧に教えてくれるので不器用な人でも安心。
自分も全然うまくできなかったのですが、なんとか形にすることができました。
時間は40分間で、時間内であれば何個でも作れます。多い人なら5、6個作れるそうですよ。
やってみると、当然ながら最初はうまくいかないのですが、スタッフが親切丁寧に教えてくれるので不器用な人でも安心。
自分も全然うまくできなかったのですが、なんとか形にすることができました。


作った器の中から、焼きあげてもらうものを選んで体験終了。
初めてにしてはうまくできたと思います。ほとんどスタッフにまかせたような気もするけれど、満足だ。焼きあがった器は自宅に送ってもらえます。
初めてにしてはうまくできたと思います。ほとんどスタッフにまかせたような気もするけれど、満足だ。焼きあがった器は自宅に送ってもらえます。

「八幡野窯」では他にも絵付け体験やランプシェード作りなど15種類以上の体験メニューが用意されています。犬連れの方には「わんこプレート」も人気です。
また、施設を利用した人専用のドッグランがあります。
我々も利用したかったのですが、この日はあいにくの豪雨で、断念しました…
我々も利用したかったのですが、この日はあいにくの豪雨で、断念しました…
場所は静岡県伊東市の伊豆高原の国道135号線沿い。白い大きな観音さまが目印です。


完成した器は愛犬いしまつのめし茶碗になりました。