9
盛岡の守り神 盛岡八幡宮を散策♪

まちフォト
岩手県・盛岡市
つい先日まで涼しさを感じていたのに、一気に夏日になった盛岡です。
暑い!!
本日はそんな暑さの中盛岡の街を守る大きな神社、盛岡八幡宮へ行ってきました。

盛岡八幡宮へのアクセスはいくつかありますが、本日は南大通から八幡町の参道を通っていきました。
こちらのディープな世界は別記事でご紹介しますね。

生花のきれいな花手水。
しっかり身を清めます。

階段を上ると立派な社殿が見えます。
今日はこどもの日なので、社殿脇でイベントが行われていたこともあり、お子様連れのご家族がたくさん参拝に来ていました。
私もしっかり拝みます。。。

階段の途中から見える狛犬さんもこの大きさ!!

盛岡八幡宮は同じ敷地内に盛岡護国神社もあります。
こちらにもお参り。平和を願って。。。

社殿までの参道には出店のほか飲食店も数店舗あります。
今日は天気が良かったのでこの賑わい!
敷地もかなり広いのでお散歩にも良いですよ!
盛岡八幡宮に祭られている神様は、品陀和気命で農工商業、学問、衣食住など人間生活の根源の神様です。
これから先も盛岡の街を穏やかに見守ってください!
盛岡八幡宮
住所:盛岡市八幡町13-1