13
『松江天神さん夏祭り』

まちフォト
島根県・松江
1.松江天神さん夏祭りとは?
松江天神さん夏祭りは島根県松江市で毎年7月24日・25日に開催されるお祭りです。
地元の商店街も含めて、松江市市民活動センターまで出店があります。
また、神輿や神事も見れるので楽しいです。
2.行ってみた
白潟天満宮は、24日の昼から屋台が出ておりとても賑やかでした。


敷地内にも屋台がたくさん出ています。



地元の和菓子屋さんである桂月堂の屋台では、金魚鉢ゼリーやワッフルを販売してました。
美味しかったです。

夜にはお神輿も出ていました。
松江城から白潟天満宮まで練り歩いています。

3.今回紹介した場所
松江天神さん夏祭りは、毎年7月24日・25日に開催されています。
また、神輿の担ぎ手も募集しているみたいです。
もし、日程があるならぜひ参加してみてください。
もし、日程があるならぜひ参加してみてください。
松江天神さん夏祭り
住所:島根県松江市天神町59
駐車場:無料(1分程度)
住所:島根県松江市天神町59
駐車場:無料(1分程度)