9
お茶好きみんなに教えたい。舞鶴市のお茶どころ「流々亭」

グルメ・お店
京都府・天橋立・宮津・舞鶴
「秘密にしたいお店」があるように、
「みんなに知って欲しいお店」もあります。
お茶が好きな人全員集合と呼び掛けたいのが舞鶴市松尾寺駅にあります「流々亭」さん。

100周年を迎えた駅舎の左側。

まずはおしゃれなメニュー表がお出迎え。
こちらではカスタマイズではなく「お茶遊び」。
きれいな日本語に心が洗われます。
土台となるお茶にわらびもちや白玉、生クリームやアイス、季節によってはイチゴなどもうそれぞれのお好みで自由なお茶遊びを楽しめます。

冷たいドリンクだけでなく、温かいお茶も楽しめます。お菓子も美味しい!

(左:抹茶ラテにわらびもちを。右:ほうじ茶カプチーノ)
もっともっとお茶遊びしたかったんですが今回はシンプルな味を楽しみたくて。
とは言え、トッピングの注文ってちょっと苦手~と避けてしまう方もいらっしゃると思います。
が、そこはあえて店員さんに「初めてなんですが...」と尋ねてみてください。店員さんのお茶愛溢れる心地よい説明で、映えだけじゃない満足の一杯がいただけること間違いなしです。
100年を超えた駅舎は鉄道ファンにも人気。田舎の単線で本数は少ないですが、ゆっくりお茶をいただくのもまた贅沢な時間です。もちろんお車でも大丈夫です。
今年の夏は特に暑い!夏季限定のグリーンティーもオススメですし、店内にはお土産なども置かれています。
「お茶」という少し格式高い空間を、身近に楽しんでみませんか。

〒625-0011 京都府舞鶴市吉坂113−4 JR松尾寺駅舎内