13
給食や購買で食べた懐かしのパン…!人気カフェによる、8日間限定のとある“復活祭”へ。

グルメ・お店
佐賀県・佐賀市・古湯・熊の川
学校生活を振り返ると、日々の給食や購買で食べたパンを思い出す人も多いのでは?
そんな“思い出のパン”が味わえるイベントを開催したカフェに行ってきました。

佐賀市北川副町にある、「トナカイコーヒー」。このカフェの敷地内に工場がある「福田製パン」の娘さん夫婦が今年4月にグランドオープンしました。
もともとはこの店舗、福田製パン直営の「なないろぱん」というパン屋さんでした。そこでは福田製パンが作る、昔懐かしのパンたちが並んでいたのですが、2019年に閉店。その後、数年経ってトナカイコーヒーとして再スタートしたのですが、経営元が変わったため、もちろんパンも一新されました。

こだわりのコーヒーと、福田製パンが作る“食sui”という食パンを使ったアレンジトーストなどを提供し、とても人気のお店です。一方でお客さんの中には、「なないろぱん」でも思い出を口にする方も多く…そういった声を聞いて思いついたのが、今回の“なないろぱんや復活祭”でした。

8/2~8/8の1週間限定!私は佐賀出身ではないので、学生の頃食べたパン!というわけではないのですが…素朴でシンプルなパンは、やはり自分の学生時代に食べたものと似ていて、懐かしい気持ちになります。

事前にアンケートをとり、人気投票の結果も書かれています。3位はメロンパン、2位は塩パン。そして1位は…

揚げパン!シュガーときなこを1つずつ買いました。1つ130円。

そして人気のメロンパンにアイスを挟んでアレンジした「メロンパンアイスサンド」(350円)も注文しました。選べるソースはキャラメルで。

甘いパンに甘いアイス!なんと贅沢な組み合わせ。デザート感覚で美味しくいただきました。

復活祭は終了しましたが、かなりの反響だったようです。今回のようなイベントはまた実施したい、と仰っていたので、次回にも期待!そして通常の「トナカイコーヒー」のトーストやコーヒーも、また改めていただきたいなと思います♪