13
夏休みの遊び場にぴったり!五感で楽しむ「魔法の美術館」

趣味・カルチャー
佐賀県・佐賀市・古湯・熊の川
夏休み。猛暑。…遊ぶ場所に迷いますよね。室内で楽しめる場所の候補に、「魔法の美術館」はいかがでしょうか?

佐賀では初開催となるこちら。7月15日から8月27日の間、佐賀県立美術館で開催されている、“新感覚の体験型ミュージアム”。心惹かれるワードが並びますが、どんな空間なのかな?とわくわくしながら行ってきました!

入館料はこちら。小学生以下は保護者同伴での入場となります。平日、昼過ぎに行きましたが、夏休みということでとても賑わっていました。左手に進むと受付があり、支払いとパンフレットを受け取りました。
カーテンの向こう側へ足を踏み入れると…

中は少し暗いのですが、きらきら輝くスクリーンに釘付け。足の動きに合わせて模様が広がり、動きます。

こちらは影が浮き出る巨大スクリーン。カラーボールが影の動きに反応するんです!影を通してボールに触れるという不思議な感覚。ぽよよんと小刻みに揺れながら移動する姿は、本当に人が手で触れたかのよう。

そのほか、テーブルの中央に空いた穴の中に言葉を発すると、スクリーンに文字として浮き出てくる作品も。うまく拾えず、違う文字が出てくるのもそれはそれで面白い。

こちらは足元にあるボールを壁に投げると、花火が打ちあがるという仕組み。特にこれは大人も大興奮!私も何度か混ざって投げました。花火大会の空を連想させ、じっくりと見入ってしまいます。

1番最後の作品は、角度によって浮かんでくるシルエットを当てる作品。一見、ガラクタを組み合わせたものですが…スイッチを押すと、ゆっくりと回転して、ある角度になると…不思議!寝ころんだ人間の姿が。リラックスしたこの姿勢がまた絶妙ですね。
今回ご紹介したのはほんの一部。まだまだたくさんの作品があり、子どもたちと一緒に最後までしっかり楽しみました。再入場はできないので、出る前にしっかり見たもの、感じたことを胸に刻んで。
大人だけで行っても、もちろん楽しめます!フラッシュ以外の写真・動画撮影やSNS投稿もOKなので、魔法が広がる空間で、とっておきの1枚をおさめてみてください♪
【イベント情報】
イベント名:魔法の美術館
場所:佐賀市城内1丁目15-23
開催期間:7月15日(土)~8月27日(日)
開館時間:9:30~18:00
休館日:月曜日(祝日の場合は翌火曜日)
問い合わせ:0952-28-2151(佐賀新聞プランニング)