12
真田まつり🎏

まちフォト
和歌山県・九度山
5月5日こどもの日は、
道の駅柿の郷くどやまで開催された
真田まつりに行ってきました。
道の駅の前にある河川敷には
たくさんの鯉のぼり!

この日は夏日だったので、
川遊びする人たちもたくさんいました。

息子も水着持っていってなかったのですが、
おかまいなしにびしょ濡れになるまで、
遊んでいました。
道の駅の芝生広場では、
コラボが大盛況でした。

鉄砲隊員が「赤備え」の甲冑や
僧兵の衣装に身を包み、
江戸時代の火縄銃で空砲を発射し、
音の迫力には驚き。


ミニ電車があり、
無料で乗ることが出来ます。


他にもライブやイベントブースなどあり、
とても楽しいGWになりました。
とても楽しいGWになりました。