9
【フィリピン🇵🇭人の友達家族と日光日帰り旅行〜華厳の滝編〜】

観光・レジャー
栃木県・日光・中禅寺湖



2017年の9月下旬、フィリピン🇵🇭から帰国?来日?していた友達とその友達家族ともう一人の友人、計5人で日光日帰り旅行に行ってきました。
行く事になった経緯はフィリピン🇵🇭人のお友達が、私ともう一人の友人に私たち家族と一緒に日帰り旅行に行かないかと誘ってくれて、その話に乗った私たちも連れて行ってもらえる事になりました。
今回ご紹介するのは日本三大名瀑布の「華厳の滝」と有料で滝遠見る事ができる「華厳滝エレベーター」です。
私は、滝と言ったら日本三大名瀑布の一つの「袋田の滝」が地元では有名で、滝を見に行くと言ったらそこに行ってしまうので今回の日帰り旅行で初めて行きました。
Wikiによると華厳の滝の流れてる水の量は、毎秒平均3tと言われているそうです。そして落差は97メートルあるそうです。また、滝付近の大谷川北岸には観光客向けの有料の華厳滝エレベーターが設置されており、エレベーターで降りた観瀑台からは滝壷を正面間近に見ることができます。そこから見る華厳の滝は圧巻です。是非オススメしたい場所です。
もし、行かれた事が無い方は是非行ってみてください。
「華厳の滝」
住所:栃木県日光市中宮祠2479-2
「華厳滝エレベーター」
住所:栃木県日光市中宮祠2479-2
営業時間:午前8時〜午後5時まで
料金:大人・高校生・中学生料金¥570、小学生料金¥340、幼児は無料
この投稿が良いと思った方は「いいね❤️」をよろしくお願いします。また、フォローもよろしくお願いします。
行く事になった経緯はフィリピン🇵🇭人のお友達が、私ともう一人の友人に私たち家族と一緒に日帰り旅行に行かないかと誘ってくれて、その話に乗った私たちも連れて行ってもらえる事になりました。
今回ご紹介するのは日本三大名瀑布の「華厳の滝」と有料で滝遠見る事ができる「華厳滝エレベーター」です。
私は、滝と言ったら日本三大名瀑布の一つの「袋田の滝」が地元では有名で、滝を見に行くと言ったらそこに行ってしまうので今回の日帰り旅行で初めて行きました。
Wikiによると華厳の滝の流れてる水の量は、毎秒平均3tと言われているそうです。そして落差は97メートルあるそうです。また、滝付近の大谷川北岸には観光客向けの有料の華厳滝エレベーターが設置されており、エレベーターで降りた観瀑台からは滝壷を正面間近に見ることができます。そこから見る華厳の滝は圧巻です。是非オススメしたい場所です。
もし、行かれた事が無い方は是非行ってみてください。
「華厳の滝」
住所:栃木県日光市中宮祠2479-2
「華厳滝エレベーター」
住所:栃木県日光市中宮祠2479-2
営業時間:午前8時〜午後5時まで
料金:大人・高校生・中学生料金¥570、小学生料金¥340、幼児は無料
この投稿が良いと思った方は「いいね❤️」をよろしくお願いします。また、フォローもよろしくお願いします。