16
みるく工房のミルクジャムはママの愛情たっぷり ー空口ママのみるく工房 ー

グルメ・お店
広島県・湯来町

「空口ママのみるく工房」は、店主のお子さまたちが「おいしい!」と笑顔で言う瞬間を感じたいという思いから、自宅で手づくりのミルクジャム作りがはじまったといわれています。
さらに、広島市佐伯区湯来町にある「サゴタニ牧農」から採れた新鮮な牛乳を使用し、その豊かな風味を損なわずに、濃厚でコクのあるミルクジャムが誕生しました。「ザ・広島ブランド」として認定されています。
さらに、広島市佐伯区湯来町にある「サゴタニ牧農」から採れた新鮮な牛乳を使用し、その豊かな風味を損なわずに、濃厚でコクのあるミルクジャムが誕生しました。「ザ・広島ブランド」として認定されています。
種類は6つ(バニラ、ココア、ソルティー、きな粉味、抹茶ソルティー)で、140gと45gの瓶にずっしりと入っています。
我が家は今、ソルティーミルクジャムにはまっています。伸びがいいので、少しの量を食パンにつけたり、紅茶に入れています。
我が家は今、ソルティーミルクジャムにはまっています。伸びがいいので、少しの量を食パンにつけたり、紅茶に入れています。

「空口ママのみるく工房」には、ミルクジャムの他にも美味しい商品があります。おすすめなのは「半どら」(1個200円、税込み)と「ミルクジャムプリン」(1個280円、税込み)。
「半どら」は、その名のとおり半分どら焼きで、生地とクリームの絶妙なバランスが絶品で、季節限定のバリエーションも楽しめます。
「ミルクジャムプリン」は、牛乳本来の香りと甘さを存分に楽しめるプリンで、ココアやプレーン、紅茶味を楽しむことができます。滑らかな食感とラムレーズンの風味が絶妙で、プリン好きにはたまらない逸品です。

今回お店に訪れた時は、「広島どら菜」(1個170円、税込み)も販売されていました。
どら焼きの生地に広島菜が練り込んであり、風味がよく大人の味がするどら焼きでした。
どら焼きの生地に広島菜が練り込んであり、風味がよく大人の味がするどら焼きでした。

屋外にもテーブルと椅子があるので、豊かな自然を感じながら、ソフトクリームも食べられますよ。
今回ご紹介しました「空口ママのみるく工房」は、ミルクの香りでいっぱいで、手作り感が際立つお店です。愛情と情熱が詰まった商品をお土産にして、大切な方たちに送るととてもよろこばれますよ。広島県の湯来町を訪れる際には、ぜひ立ち寄ってみてくださいね。