15
佐賀空港で推し活?!各階楽しめる空港は、観光スポットの1つ!

観光・レジャー
佐賀県・佐賀市・古湯・熊の川
この夏、旅行で飛行機を利用する方もいれば、近場で夏休みを楽しむという方も多いと思います。県内で過ごすなら、交通機関としてではなく、お出かけスポットの1つとして佐賀空港に行くのもおすすめです。

まずは、なんといっても駐車場無料が魅力の1つ。ふらっと立ち寄りやすいですし、連泊する際も気にせず利用できるのでありがたい。

入って右側に進むと、季節や行事で変わる展示スペースがあります。現在、展示されているのは「伊万里大川内山 風鈴まつり」の伊万里風鈴たち。昨年よりも低いとこにあるので、より近くで見ることができます。滑らかな陶器には繊細な絵柄がのっていて、なんとも上品な雰囲気。

そして2階に上ると…「さが推し活ミュージアム」!?。ここでは、佐賀にゆかりのある“モノ”と名画がコラボした作品が並んでいます!昨年11月から展示されています。

その中の1つがこちら。これは「ムンクの叫び」の絵画をもとに、有明海に生息するワラスボをアピールした作品。

そのほか、佐賀のキャラクターや方言を用いた推し活用のアクリルスタンドもずらっと並んでいます。その数、なんと114個!「さが推しの祭壇」という名のブースで、積極的にSNS投稿なども呼びかけています♪

その横、県産品のセレクトショップ「sagair(サガエアー)」では、県内の銘品がたくさん並んでいます。お菓子やお酒はもちろん、食器や雑貨、文房具も。お土産を買うならぜひここで♪

そして3階には飲食店やカフェのほか、一面ガラス張りのスペースで飛行機の姿を眺めることができます。タイミングよく、離陸前の飛行機に出会えました。

離陸の瞬間は、みなさん窓際に寄り、じっとその姿を見つめます。これは大人も子供も関係なし。なんともいえないこの一体感も、空港ならではの雰囲気。

今回は暑くて断念しましたが、最上階には展望デッキもあります。空気や音をダイレクトに感じたい方は、ぜひそちらに。飲食店でランチをすれば半日過ごせます。空港にいると旅立つ前のワクワク感が蘇り、なんだかテンションがあがります♪“佐賀らしさ”も大きく打ち出していて、観光スポットとしても楽しめるなぁと改めて感じました。
【九州佐賀国際空港】
場所:佐賀市川副町犬井町9476‐187
URL:ホームページ