8
岡山だけど、うどん!おしゃれなうどん屋「およべ」で子連れランチしてきた

グルメ・お店
岡山県・岡山市
うどんといえば、香川。
世間的にはそんなイメージかと思いますが、
その隣の岡山にも、美味しいうどん屋さんがたくさんあるんです!
そんな中でも我が家が大好きなのが「およべ」。
県内に4店舗あり、いつもファミリーやカップルなどで賑わっています。
長男が行きたい!と言うので、久しぶりにランチへ行ってきました。

今回お邪魔したのは、野田店。
お店の外観はこんな感じで、まるで古い倉庫のような雰囲気ですよね。
いつもお昼時は混み合うのですが、
この時は2組待ちくらいで、10分ほどで席に案内してもらえました。


この3つが、およべの定番です。
他にもあんかけや、つけ麺、から坦々という辛めのうどんまで、
メニューが豊富でいつも悩みます。

子どもメニューも、こんなにいっぱい!
長男は3歳くらいから、コドモうどんを完食できるようになりました。
子ども用と言っても具沢山でボリューム満点ですよ。

こちらが長男の、コドモきつねの冷たいやつ。
濃いめのお出汁が美味しそう♪

夫はいつもの、ハイカラ。
とろろ昆布や卵、ちくわ天と盛りだくさんなうどんに、
なんとレモンが乗っているんです!
うどんにレモン?と思いがちですが、
レモンの爽やかな酸味が旨みたっぷりなお出汁によく合うんですよ。

こちらはわたしの、いなか。
温かいやつにしました。
お出汁をかける、いわゆるぶっかけです。
こちらも濃いめのお出汁と、甘辛く煮付けられた椎茸が食欲をそそります。
甘めのだし巻き玉子の上に、さらに温泉卵まで乗っていて豪華…!
天ぷらのサクサク感も、いいアクセントです。
薬味がたっぷりなので、重たくなく食べ切れました。

アルコールメニューや、おかず系も充実しているので、
夕食ついでに一杯、なんてのもいいですね。
どの時間帯でも家族連れの多いお店なので、
またぜひ家族みんなで行きたいです♪