12
沖縄観光と言えば「美ら海水族館」

観光・レジャー
沖縄県・名護・国頭
沖縄県国頭郡本部町にある水族館「美ら海水族館」の紹介です。沖縄観光と言えば真っ先に思い浮かぶ場所の1つです!

美ら海水族館の敷地はかなり大きくて、入り口の駐車場付近から歩いて移動していきます。入り口近くには大きなジンベエザメのモニュメントがあります!

海人門(ウミンチュゲート)と呼ばれる場所にはポケモンとのコラボフォトスポットもありました!

ここから3階に降りると美ら海水族館への入り口があります。(大人気の観光地なのでかなり混雑しておりました!)

さらに下に降りていくと、ちょっとした休憩所・ウミガメ館・マナティー館・イルカが見れるイルカラグーン・お土産販売所など様々な施設が見えてきます。


多くの人があちこちで写真撮影をしたり、景色を楽しんでいました。


ウミガメ館ではウミガメが気持ちよさそうに泳いでいました!

晴れている日はそのまま近くのエメラルドビーチに足を運ぶのもオススメです!
敷地が広く結構歩くので、体調を万全にして時間を多めに取って観光すると楽しめます。美ら海水族館の巨大水槽は大迫力でぜひ一度は体験して欲しい場所です。
沖縄旅行に来た際はぜひ!