14
【地元の関東最大級イベントに行って来た!】

まちフォト
茨城県・ひたちなか


去る11月4日・5日に「ひたちなか市産業交流フェア2023」に行って来ました。
この産業祭は、パンフレットによると関東最大級の産業祭のようで、出展団体数は約190団体が出店(展)していたみたいです。確かに色々な団体が出店していました。団体の分野も様々で野外ブースでは、世界のグルメエリアやアウトドアパークin産業交流フェア、模擬上棟式、そしてたくさんの飲食店が出店しており、野菜なども購入する事が出来ます。体育館の屋内ブースでは、化学の祭典で科学を学べたり、eスポーツ(ゲーム)が出来たりと屋内でも楽しめる最大級のイベントです。
このイベントは2日間行われ、4日のみ出店するところもあれば、5日のみ出店するところもあります。なので2日連続で楽しめる所だと思います。
また、4日にプリキュアショー、5日に仮面ライダーショーも開催されたようです。
本当にいろんな企業や学校、団体が出店していて盛りだくさんのイベントなので大人も子供も楽しめる所だと思います。
この産業祭は、パンフレットによると関東最大級の産業祭のようで、出展団体数は約190団体が出店(展)していたみたいです。確かに色々な団体が出店していました。団体の分野も様々で野外ブースでは、世界のグルメエリアやアウトドアパークin産業交流フェア、模擬上棟式、そしてたくさんの飲食店が出店しており、野菜なども購入する事が出来ます。体育館の屋内ブースでは、化学の祭典で科学を学べたり、eスポーツ(ゲーム)が出来たりと屋内でも楽しめる最大級のイベントです。
このイベントは2日間行われ、4日のみ出店するところもあれば、5日のみ出店するところもあります。なので2日連続で楽しめる所だと思います。
また、4日にプリキュアショー、5日に仮面ライダーショーも開催されたようです。
本当にいろんな企業や学校、団体が出店していて盛りだくさんのイベントなので大人も子供も楽しめる所だと思います。

イベントで出店(展)しているところでアンケートを書いたり、体験したりすると参加賞的な物が貰えます。
もし行った事が無い方は是非来年遊びに来てみてください。
この投稿が良いと思った方は「いいね❤️」をよろしくお願いします。また、フォローもよろしくお願いします。
この投稿が良いと思った方は「いいね❤️」をよろしくお願いします。また、フォローもよろしくお願いします。