12
力尽きるまで遊べ!【野あそびの丘】紀の川市民公園

暮らし・仕事
和歌山県・紀の川市
和歌山県紀の川市にある、【野あそびの丘】に行ってきました。
2021年8月にオープンしたとても綺麗な公園で、子育て世帯に大人気になっています。
野山で遊ぶ21世紀型複合遊具がある!


とてもおしゃれなデザインで、見たことない遊具がたくさんありました。
地形や丘の起伏に合わせて遊具が作られているそうです。
こちらは自転車を漕ぐと動く、
「紀の川の桃のゴンドラ」

みんな一生懸命自転車を漕いでゴンドラを動かしていました。ゴンドラに乗ってる方も楽しそう!
大人気のターザンロープもあり

みんな大好きターザンロープ!
こちらは常に列ができていました。
ラッパ型の伝声管がある
「告白の小径」

こちらのアーチを抜けると、カラフルなラッパがありました。

このラッパを通して、向こう側にいるお友達と会話が出来ます。色んな高さがあるので、小さい子も大人も話しやすかったです。
小さい子供の遊具もたくさん!


音を鳴らして楽しめるところも!

1歳3ヶ月の息子は小さい子ゾーンで遊びました。
・入園料無料
・駐車場無料 (82台+障害者用2台)
・開演時間午前9時から、〝夕焼け小焼け″の曲が流れるまで
小さい子用でこんなにバリエーション豊かな遊具があるところは少ないので、とても嬉しいです!
・駐車場無料 (82台+障害者用2台)
・開演時間午前9時から、〝夕焼け小焼け″の曲が流れるまで
※トイレや自販機あり(授乳、オムツ交換は多目的トイレで)
皆さんも是非、行ってみてください!