15
阪神電鉄特別仕様で限定運行 偶然乗りました

まちフォト
兵庫県・その他
阪神電鉄では、11/10から三日限定で阪神優勝記念の特別運行中です。
移動中に阪神本線御影駅も通り、乗ることになりました。
撮り鉄さんだけではなく、多くの方がスマホを向けていて、ホームの端でせり出す形の方には、アナウンスで注意があったので、こうした撮影はマナーを守り安全に楽しんでいただきたいものです。

「トラッキー号」と「TORACO号」を繋げた車両になっています。
この車両はふだん、西宮市内の阪神武庫川線だけで使われているんですが、期間限定で阪神本線の大阪梅田から高速神戸までを走るということです。

一本で、先頭車両と最後車両のデザインが違います。スポーツをしない観ない、日本シリーズも終わった騒ぎで気づいた私ですが、こういうイベント的なサービス運行は、運よく見られてやっぱり嬉しいものです。

車内シートもこんな感じで、カラフルです。
座っていいのかなーと落ち着かないけど、有料指定座席ではないので、記念に座ってカメラにおさめました。

つり革もカラフルです。
関西に住んでいても、地元が応援する各球団のイメージを知らないので、これは楽しい光景でした。

シートの背後、窓と扉の間に位置する壁部分には、球団のイラストがあります。
すぐ終わってしまう限定運行で、たまたま乗り合わせたのですが、ファンの方で直接乗る機会がない方に申し訳ない気がしました。