13
ホットドリンク片手に街を眺めるクリスマスマーケット。玉屋屋上で初開催!

まちフォト
佐賀県・佐賀市・古湯・熊の川
現在、本館を建て替え工事中の佐賀玉屋。すでに館内リニューアルを終え、今年10月には屋上スペースも改装オープンした南館では、クリスマスマーケットが開催されました。

かつては屋上遊園地、遊戯場として親しまれていた屋上。しばらくは常設利用ができませんでしたが、今回のリニューアルを経て「TAMAYA スカイガーデン」として常時開放されるようになりました。ビアガーデンなどはよく聞くけれど、ビルの屋上でクリスマスマーケットって新しいかも?

エレベーターで上にいくと、人工芝が一面敷かれ、夜になるとライトアップされて浮かびあがるであろう、ツリーの姿も。奥には映像が映し出されるスクリーンがあり、これもまた夜、映えそう。

客席前の建物窓口で注文します、こちらはお昼のメニュー。夜になるとパスタや別のスープなども追加され、食事物がより充実します。

ホットチョコレートを3つ(各300円)と、ポテト(300円)を注文。ポテトは+300円でチーズトッピングもできます。ぷかぷかとマシュマロが浮かぶ甘~い香りのドリンクに、子どもたちも大喜び!

客席は厚いビニールカバーで覆われており、ランプ型のヒーターでほっこり温かい空間。テーブル席がいくつかあり、また別のテントにも客席がありました。

ミニ三輪車や輪投げのおもちゃもあり、子どもが遊べます。屋上で高いけれど…しっかり柵で覆われているので大丈夫。大人も見守りつつ、ホットドリンク片手に外の空気を吸ったり下を眺めたり。お買い物後のリフレッシュタイムにも良さそう。

下を見ると、本館の工事が着々と進んでいました。2026年中にリニューアルオープンとのことで、建物の構造や入居内容も大きく変わり、どうなるんだろう…と気になるところです。

平日、昼から空いているのもありがたい♪気軽に立ち寄れる穴場のクリスマススポットが新たに誕生して嬉しいです。
【TAMAYA ホットクリスマスマーケット】
※2024年度は既に終了
URL:ホームページ