7
万病に効く、縁結びの薬師様『岩野薬師祭』

まちフォト
島根県・出雲
1.岩野薬師祭とは?
岩野薬師祭は、島根県出雲市にある浄土宗岩野山大光寺で行われたお祭りです。
江戸時代から続く奉納相撲もあり、屋台も会場敷地内いっぱい出るので思ったより規模が大きいお祭りです。
2.行ってみた
入口から屋台がびっしりと並んでいました。
ラーメンやリング焼きなどこの辺では珍しい屋台もありました。


こんぺいとうの量り売りをする屋台があったので、買ってみました。
ガムやラムネなどもあって懐かしかったです。

栗まんじゅうの屋台もあったので、栗あんを食べました。栗の実も入っていて、食べ応えがありました。

階段を上がると、なかなか景色が良かったです。
(多くの人が階段に座って屋台で買ったものを食べていました。)

3.今回紹介したお祭り
岩野薬師祭は、毎年9月8日と9日に開催されています。
直江駅から徒歩11分なので、日程が合う方はぜひ訪れてみてください。
岩野薬師祭
住所: 島根県出雲市斐川町上直江
住所: 島根県出雲市斐川町上直江
開催日:9月8日、9月9日
駐車場:なし
駐車場:なし