9
【日本三大稲荷in茨城】

観光・レジャー
茨城県・笠間



去年の1月下旬、「笠間稲荷神社」に参拝に行ってきました😊
この頃、派遣の仕事が決まり研修が3日間あった為、最終日の研修終了後、その足で電車に乗り、途中電車を乗り換えて最寄りの笠間駅到着後は徒歩で神社に向かいました。門前通りには稲荷蕎麦が食べられる飲食店に、芋けんぴと花だんごを売っているお店、その他にはかりんとう饅頭を販売しているお店もあり賑わいを感じさせる通りでした。神社の鳥居をくぐった通りにもお店がありなんだか買い物をしたくなってしまうような所でした。
今回笠間稲荷神社を久々に参拝することができてとても良かったです。
もし、一度も参拝した事が無い人は是非参拝しに行ってみてください。秋ごろになると菊まつりが開催されているのでこの時期に行くのも良いかもしれません。
住所:茨城県笠間市笠間 1番地
アクセス方法:JR笠間駅から徒歩約25分
この投稿が良いと思った方は「いいね❤️」をよろしくお願いします。また、フォローもよろしくお願いします😉
この頃、派遣の仕事が決まり研修が3日間あった為、最終日の研修終了後、その足で電車に乗り、途中電車を乗り換えて最寄りの笠間駅到着後は徒歩で神社に向かいました。門前通りには稲荷蕎麦が食べられる飲食店に、芋けんぴと花だんごを売っているお店、その他にはかりんとう饅頭を販売しているお店もあり賑わいを感じさせる通りでした。神社の鳥居をくぐった通りにもお店がありなんだか買い物をしたくなってしまうような所でした。
今回笠間稲荷神社を久々に参拝することができてとても良かったです。
もし、一度も参拝した事が無い人は是非参拝しに行ってみてください。秋ごろになると菊まつりが開催されているのでこの時期に行くのも良いかもしれません。
住所:茨城県笠間市笠間 1番地
アクセス方法:JR笠間駅から徒歩約25分
この投稿が良いと思った方は「いいね❤️」をよろしくお願いします。また、フォローもよろしくお願いします😉