6
盛岡の歴史を感じる~上の橋擬宝珠~

まちフォト
岩手県・上の橋
中心部にたくさんの橋がある盛岡ですが、その中でも古くからの歴史がある「上の橋」をご紹介します。

橋のたもとには上の橋の案内看板が。
壬生義士伝でも登場していたんですね。
ちなみに上の橋の擬宝珠は国の重要美術品に指定されてます。
擬宝珠とは・・・

これです。
これだけきれいな状態で残っているのは本当に貴重な感じがします。

上の橋の下を流れる中津川沿いには詩歌碑が建てられています。

こんな感じの詩歌碑がいたるところで見られます。
探しながらお散歩も良いですね!
盛岡駅からお越しの際には岩手県交通「でんでんむし」が便利です!
上の橋
住所:盛岡市上ノ橋町